こんな症状はありませんか?

  • 仕事や家事による肩こりがつらい
  • 長時間のデスクワークやスマホを見ることが多い
  • 長年、慢性の肩こり悩んでいる
  • 頭痛薬をなかなか手離せない
  • 何度もマッサージを受けたがその場しのぎでなかなか良くならない
悩む女性

首肩こりや頭痛の原因

肩こり

「姿勢の悪さ」であることが多いです。頭の重さは約5キロ(体重の10〜15%)といわれており、その重さを首や肩の筋肉が支えるので、負担が大きくなるのです。そのため、姿勢が悪いと頭や首などに負担がかかって筋肉が緊張し、血管を圧迫して血流が悪くなったり、また神経が圧迫され炎症を起こすことで痛みが生じます。

首肩こりや頭痛を放っておくと…

お腹をおさえる女性

頭痛・肩こりくらい…と甘く見てはいけません。背中の筋肉の下にある交感神経(ストレス神経とも言われています)が刺激されるため、自律神経の乱れにつながります。
自律神経の乱れは、不眠ももちろんですが、妊活にも影響がでてきます。交感神経は血管を収縮させる働きがあるため、自律神経のバランスが崩れて交感神経が優位になると、子宮・卵巣にへの血液が送られにくくなり、子宮・卵巣の働きが低下します。
妊活にあたっては自律神経のバランスを整えることが重要になってきます。

併設の整骨院とも連携し、最善の治療プログラムを提供します

施術

頭痛が起きると薬に頼りがちになっている方が多いです。また、肩こりは湿布を貼っても中々改善されない方が多いのではないでしょうか。
当院では状態に合わせて、丁寧な問診検査から改善までの治療計画の立案と共に、鍼灸治療や手技療法の中から最適な治療法をご提案させていただきます。
骨格矯正が必要と判断される場合には、併設しているつばさ整骨院の柔道整復師とも連携し、最短で治癒に導く治療プログラムを提供しております。

当院の治療法

1. 座り姿勢、立ち姿勢の評価

立ち姿勢

足首や骨盤からの歪みがないかをチェックをします。普段の歩き方や座り方にその人のクセや歪みの原因となる動作が隠れている場合があります。また、肩の痛みの原因が足にあったり、腰にあったりすることもあるのです。症状の根本原因をしっかりと見極めてから施術を行います。

2. 関節可動域のチェック

関節可動域のチェック

どの筋肉・関節に問題があるのかをチェックしていきます。肩も単に肩こりなのか、五十肩のような症状なのか、しっかりと見極めていきます。

3. 独自の筋肉調整・関節調整

施術

まずは関節の可動を制限している筋肉の硬結を緩める手技療法を行った上で、モビライゼーションテクニックを用いて動きの悪い関節に滑走性を与え、正しい関節の可動と正しい位置を取り戻させる治療を行います。

4. 骨盤矯正・猫背矯正

施術

姿勢に問題がある場合は猫背矯正をおすすめしたり、骨盤に問題がある場合は骨盤矯正を行っています。
骨盤矯正はソフトな矯正でボキボキしませんのでご安心ください。猫背矯正は特殊な矯正アイテムを用いて、猫背改善していきます。痛みの無い気持ちの良い施術です。
マッサージだけでは肩こり・頭痛や治せません。土台となる骨盤・背骨の状態を整えて、体幹部に対して正しい頭蓋骨の位置関係を取り戻してあげることが重要です。

お気軽にご相談ください!

24時間受付中!ネットから予約する

LINEで予約

外観
新潟市中央区女池2-3-18 六角木ビル1F
新潟バイパス桜木インターより車で2分、
新潟駅より車で10分、駐車場9台
診療時間
平日9時~19時
土曜9時~18時
日曜9時~17時
-

CONTACT まずはお気軽にご相談ください

  • TEL:025-385-6554
  • LINE相談
  • WEB予約

不妊鍼灸初回体験

不妊鍼灸初回体験

不妊鍼灸初回体験

LINEで相談